![]() |
![]() |
トップ » カタログ » 在庫の中から » 85.北海道を福州とすべし? | アカウント情報カートを見るレジに進む |
最新目録カラー頁PDF
古本倶楽部287号 お喋りカタログ13 |
85.北海道を福州とすべし?「北海道ニ対スル建議案」岩谷松平私家版
明治26年10月 21,000円 明治の煙草王、岩谷天狗こと岩谷松平は、自宅に20人の愛人と同居したり、村井煙草との争いで華やかな宣伝合戦をくりひろげたり、長者番付のトップ、衆院選に最高点で当選などなど、なにかと話題の多い人物です。日清戦争時に恩賜の煙草を受注して以来事業を拡大し、運輸、海運、工業などに手を広げました。 これはその絶頂期の頃、北海道開拓についての建議書。市販されたのではなく内輪に配布した冊子のようです。この頃、毎年のように彼の地に渡っていました。内容は「北海道ノ名称ヲ福州ト改称スルノ件」「両本願寺カ檀中ヲシテ天塩国天塩川両傍ニ移民セシムルノ件」などなど13項に亘り、少々突飛なものも含め、意見と説明を列記。 末尾は「北海道協会幹事 岩谷松平」の名義で、協会会頭の近衛篤麿宛になっています。 関連商品一覧
[ 1件目から20件目までを表示しています。 ]
![]()
|
2023年6月 5日 月曜日 | 48664579 リクエスト (2005年9月25日 日曜日 より) |