アカウント情報カートを見るレジに進む

71.南洋諸島の古代文化?

71.南洋諸島の古代文化?
「南洋諸島の古代文化」ゼ・チャーチワード 仲木貞一訳
 岡倉書房 初版 函付 昭和17年10月20日 8,400円

 チャーチワードの名前でピンときた人はこの道の通。題名だけですと戦時中に数多く刊行された、南洋研究書のひとつと思われそうですが、本書は『The Lost Continent of Mu』『The Children of Mu』の抄訳本。つまり「失われたムー大陸」を日本に紹介した、おそらく最初の本でしょう。

ムー大陸は古代の太平洋を覆うように存在した巨大大陸。陸地は狭い海峡によって三つに分かれ、首都ヒラニプラを中心に6,400万の人々が住み、大神官ラ・ムーを中心とする白人層が支配していました。ムーは高度な文明を持ち、各地に植民して巨大国家を築いたのですが、およそ12,000年前、大地震と大津波によって海底に沈没。滅亡後、ムーの人々は未開人へと退化したのだそうです。

著者は英国軍人としてインドに従軍した際に、現地の高僧から門外不出の「ナーカル」なる粘土板を見せてもらい、そこには不思議な絵文字でムー大陸の記録が彫られていたのだそうです。また同時期に米国の技師、デビッド・ニーブンが、遠く海を隔てたメキシコで古代の石板を発見。それにも同じ絵文字が記されていました。さらに種々の古代文献をあげてゆき、ついに著者は幻の古代大陸ムーの実在を確信。さらに旧約聖書「創世記」のノアの方舟やバベルの塔の物語は、ムー大陸滅亡の記録であると主張しました。

残念ながら、現在ではチャーチワードのあげた証拠類の検証や、発達した地質学、さらに著者の経歴詐称(実は米国の作家で英国従軍記録なし)などからも、ムー大陸の存在は全くの創作であったとされていますが、いやこの独創性、捨ておけない。もちろん当時の検閲官には分からなかったでしょうが、戦時下の日本でよくぞ刊行されたものです。
関連商品一覧
[ 1件目から20件目までを表示しています。 ]
1 南洋諸島の古代文化
チャーチワード/仲木貞一訳 岡倉書房 1冊 昭17 初版 函付 「失われたムー大陸」を日本に紹介した最初の本。
6,300円
2 日本原始古代文化の研究
内藤晃 塙書房 1冊 昭48 初版 函付 蔵印有
12,600円
3 日本と大陸
小川運平 北駸学会 1冊 大12 初版 少ヤケ傷ミ有
12,600円
4 英国志
(英)慕維廉著  長門温知社蔵板 文久1  八巻五冊題箋付巻一擦有 上海刊『大英国志』の翻刻版。長州による刊行で、当時最も充実した イギリス史書。
157,500円
5 失われた大陸群
コンドラトフ/中山一郎訳   大陸書房 1冊 昭47 初版 カバー帯付 少ヤケ有
2,100円
6 閑板書国巡礼記
斎藤昌三 書物展望社 1冊 昭8 限定版 函付 墨「著者」入 「皇子御誕生と日を同じくしてこの書は生れぬ。昭和八年十二月   二廿九日 著者 浅野大人」
18,900円
7 日本古代史論
佐野学 国民社 1冊 昭21 初版カバー付 折クセカバー傷有
1,575円
8 日本最初五十年前之新聞
昭3/11月発行 記念事業協会 1冊 初版 ヤケ少傷ミ蔵印有 明治12年11月分翻刻・明治大正昭和三元六十三年鑑(添)
12,600円
9 日本耶蘇会刊行書志
アーネスト・サトウ 1冊 大15 私家版(1888年)復刻版 解説(明治文化研究会編 警世社書店 非売品)共 帙付。     原寸大の図版とサトウの英文解説による「切支丹版」書誌。
126,000円
10 日本古代抒情詩集
折口信夫編   河出書房 1冊 昭28 世界抒情詩選 初版 函背ヤケ少汚 微書込有
1,260円
11 大陸放浪記
草川俊 冬樹社 1冊 昭40 初版カバー帯付  献呈ペン署名入
1,575円
12 大南洋
沢田謙 豊文書院 1冊 昭15 初版 函傷ミ補修跡有
1,575円
13 The Flights of Icarus
Donald Lehmkuhl Paper Tiger 1冊 昭52 英語 ヤケ シミ スレ 評価3・レア度3
1,575円
14 日本漢詩 古代篇
斎藤* 春陽堂 1冊 昭12 初版 天少汚地書込有
1,260円
15 海運より見たる    太平洋諸島
岩尾久弥 二里木書店 1冊 昭18 初版 ヤケ有
1,260円
16 台湾古代文化の謎
石阪圖南 台湾日日新報社 1冊 昭10 初版 尾崎秀眞(尾崎秀実・秀樹兄弟父 漢学者)序。台灣考古学の端緒ともいうべき一書。台灣奥地の前世紀の遺跡探索踏査報告書。
18,900円
17 他人の国、自分の国
大谷勲 角川書店 1冊 昭55 初版 函付 少ヤケ有 日系アメリカ人オザキ家三代の記録
1,260円
18 日本古代史事典
江上波夫・上田正昭・佐伯有清 監修 大和書房 1冊 平5 初版 カバー帯切有
2,100円
19 古代日本の文芸
岡崎義恵 弘文堂書房 1冊 昭18 初版 カバー付
1,260円
20 ゼミナール日本古代史
光文社 カバー帯付 2揃 昭54 初版 下巻再版 編集委員・上田正昭、直木孝次郎他
2,625円
GETAロゴ
前に戻る
連想検索
キーワード・文章から検索!

ショッピングカート
カートは空です...
有限会社 中野書店
東京都公安委員会
許可第301029202665号
書籍商・美術品商
BOOKTOWNじんぼう
アンダーグラウンド・ブックカフェ〜地下室の古書展〜第7回
2023年6月 5日 月曜日 48664180 リクエスト (2005年9月25日 日曜日 より)