アカウント情報カートを見るレジに進む

65.竜馬が書く?

65.竜馬が書く?
閑愁録 土佐海援隊蔵版 慶応三年五月刊 126,000円
 題箋付美本 

 龍馬存命中の慶応三年五月に、海援隊書記の長岡謙吉に執筆させたもので、海援隊の最初の出版物です。そして内容は坂本竜馬の宗教問題への提言。長岡が代筆してはいるものの竜馬の意図する内容でしょうから、彼の生前に、唯一刊行された著作といってもいいかもしれませんね。

 近年、長崎はじめキリスト教の台頭が目覚ましく、これを政府が禁じてはいけないが、この国古来の仏教を見捨てると国が滅ぶぞ、などと説いています。
関連商品一覧
[ 1件目から20件目までを表示しています。 ]
1 風説慶応大功記
池田喜蛙 1冊 慶応四年  改装本
157,500円
2 英国志
(英)慕維廉著  長門温知社蔵板 文久1  八巻五冊題箋付巻一擦有 上海刊『大英国志』の翻刻版。長州による刊行で、当時最も充実した イギリス史書。
157,500円
3 年々の手応え
佐多稲子 講談社 1冊 昭56 初版 函帯付 献呈ペン署名入
2,100円
4 詩集海
長谷川濬 1冊 私家版 変形角版 タイプ印刷 詩50篇収録 所々訂正入   刊記不明 昭和30年〜40年頃の刊行か。著者は詩人で作家、ロシア文学者。 長谷川四兄弟の三男。
63,000円
5 1970年エベレスト 登山隊報告書
日本山岳会 1冊 昭47 初版 第〓・〓部二冊共函付
4,725円
6 応問録 第一集
国学院編発行 1冊 明33 初版 図書館ラベル貼付蔵印有
2,100円
7 輜重隊よ前へ!
徳永直 内外社 2冊 昭6 初版  函付 「蒼ざめたる馬」ロープシン/青野季吉訳(大13年重版・随筆社刊)と二冊一函収
31,500円
8 坂本龍馬と明治維新
マリアス・ジャンセン/    平尾道雄他訳 時事通信社 1冊 昭46 重版 函シミ少汚有
1,575円
9 気海観瀾
青地林宗述 芳滸園蔵梓 1冊 天保6 題簽付 美本 巻末図入 わが国初の物理学書。
126,000円
10 円盤の五月
飯田善国 書肆山田 1冊 昭57 初版 帯付 献呈ペン署名入
1,260円
11 妙龍水
   溝口直温作謡曲本 川瀬一馬旧蔵 1冊 三柚書屋・一馬蔵書印有 文化11年屋代弘賢跋 和装  題箋付 微虫損有
126,000円
12 仏教の諸問題
金子大栄 岩波書店 1冊 昭13 重版 函付
2,100円
13 日本最初五十年前之新聞
昭3/11月発行 記念事業協会 1冊 初版 ヤケ少傷ミ蔵印有 明治12年11月分翻刻・明治大正昭和三元六十三年鑑(添)
12,600円
14 山国隊
仲村研 学生社 1冊 昭43 初版 カバー帯付 少朱線蔵印有
1,575円
15 拾玉智恵海
藤井見隆編 3冊 江戸後期刊 題箋付 保存良  半紙版
21,000円
16 のらくろ探検隊
田河水泡 講談社 1冊 昭59 のらくろカラー文庫10 初版 カバー付 少ヤケ有
1,575円
17 長谷川如是閑著作一括
45冊 傷ミ有
189,000円
18 中山慶親短冊
  1冊 上藍下紫打雲 元和四年薨五三歳  筆蹟慶安手鑑に出づ
31,500円
19 還らざる挺進隊
森川賢司 新小説社 1冊 昭18 ガダルカナル島死闘記 初版 背少傷ミ微書込印有
2,100円
20 慶雲集
西野義正編 東京書籍 1冊 昭5 和装非売品 帙付 少ヤケ有 北見米造建立、名村(泰蔵)家記念碑除 幕式記事録
15,750円
GETAロゴ
前に戻る
連想検索
キーワード・文章から検索!

ショッピングカート
カートは空です...
有限会社 中野書店
東京都公安委員会
許可第301029202665号
書籍商・美術品商
BOOKTOWNじんぼう
アンダーグラウンド・ブックカフェ〜地下室の古書展〜第7回
2023年6月 5日 月曜日 48663837 リクエスト (2005年9月25日 日曜日 より)