アカウント情報カートを見るレジに進む

52.「白き処女地」の翻訳者

52.「白き処女地」の翻訳者
園信一郎訳本 三種 18,900円

『マリア・シャプドレーヌ』ルイ・エモン 園信一郎訳
 改造社 初版 昭和7年7月23日

『白き処女地』(同上 改題本)トーマス・アベ(園信一郎)訳
 初版 カバー付 朋文社 昭和31年2月15日

『蟻の生活』メーテルリンク 園信一郎訳 改造社 初版 昭和7年8月19日

『マリア…』は、無名だったジャン・ギャバンを一躍スターにのしあげた映画「白き処女地」の最初の訳本。岸田国士や山内義雄の仕事は本書の後になります。フランスの一大ベストセラーの翻訳ですが、日本では昭和9年に制作された映画で有名になったため、その後の邦題は「白き処女地」に固定しました。ちなみにこの邦題は映画評論家の筈見恒夫が名付け親。『蟻の生活』も園の訳業ですが、この版の一年前に改造文庫として刊行されています。

さて、この園信一郎という訳者がどんな人物か。よく知られていないようですが、これはペンネーム。本名をトーマス・ジョゼ・アベ・デ・フィゲレドという、在仏の日系フランス人なのです。トーマス・アベさんの本職は、慶應~パリ大学に学んだ弁護士。第二次大戦中はパリを逃れて、満州でロシア人相手に弁護士をしていたようです。

この人については、戦後版の「白き処女地」の前書で翻訳のいきさつとともに知ることができます。ただし、この戦後版の最後にある「訳者略歴」で「訳書にメーテルリンクの『蟻の生活』等多数あり云々」とありますが、この二冊以外には見たことがありません。
関連商品一覧
[ 1件目から20件目までを表示しています。 ]
1 園信一郎訳本 三種
3冊 全て初版 「マリア・シャプドレーヌ」ルイ・エモン 改造社 昭7年7月23日/「白き処女地」(同改題本)ルイ・エモン/トーマス・アベ    (園信一郎)訳 カバー付 朋文社 昭31年2月15日/     「蟻の生活」メーテルリンク 改造社 昭7年8月19日
12,600円
2 白き処女地
ルイ・エモン/園信一郎訳 改造社 1冊 昭11 初版 少傷ミ有
4,725円
3 白き処女地
ルイ・エモン/山内義雄訳 白水社 1冊 昭37 初版 函ヤケ傷有 献呈ペン訳者署名入
2,625円
4 蟻の生活
メーテルリンク/園信一郎訳 改造社 1冊 昭7 初版 カバー付 蔵印有
2,100円
5 韮菁集 三種
土屋文明 青磁社 1冊 昭20年3月29日(後記のみ 刊記無)版/昭和21年7月5日  札幌青磁社 カバー付/昭和21年7月15日 青磁社(東京)。  いわゆる「戦中版」と称される20年3月の版には21年版には含まれない多くの戦争関連の歌を収録。
84,000円
6 マリア・シャプドレーヌ
エモン/園信一郎訳  改造社 1冊 昭7 初版 少シミ有
4,725円
7 永遠之処女地
伝統詩社編(野本吉三郎) 1冊 大7 初版 兼崎地蔵孫序 游魚、露石、冬城他選句集
21,000円
8 日本映画戦後黄金時代
戦後日本映画研究会編 日本ブックライブラリー 1冊 昭53 第18巻・日活の主役 初版カバー付 図版多数
1,050円
9 アベ・マリア
谷崎潤一郎 新潮社 1冊 大12 中篇小説叢書 初版 少ヤケ背擦切有
2,625円
10 アベ・マリア
谷崎潤一郎・東郷青児装幀挿絵 全国書房 1冊 昭22 初版 少ヤケ傷ミ汚有
1,575円
11 日本最初五十年前之新聞
昭3/11月発行 記念事業協会 1冊 初版 ヤケ少傷ミ蔵印有 明治12年11月分翻刻・明治大正昭和三元六十三年鑑(添)
12,600円
12 新映画
後藤藤五郎編並刊 新映画社 36冊 少朱書込 小印有2冊・グラビア1丁欠1冊含 第2巻11号(昭7/11)〜第5巻9号(昭10/9)迄通巻   昭9年秋臨時増刊号含
75,600円
13 エピキュールの園
アナトール・フランス/関根英雄訳 白水社 1冊 昭26 初版 函背ヤケ有       岸田国士宛ペン署名入
4,725円
14 講談社の絵本 戦後版
各冊分売  1冊 傷ミ有 45どうぶつ絵話集(昭27 ヤケ表紙角少欠)・96世界のふしぎ(昭28 背傷ミ)・109キュリー夫人(昭29 少シミ湿印)
1,575円
15 講談社の絵本 戦後版
1冊 昭28 (82)小公子 少傷ミ背一部欠書込有
1,260円
16 講談社の絵本 戦後版
各冊分売  1冊 〓リンカーン(昭30)〓魚ずくし(昭24背少傷)〓孫悟空(昭29)〓おやゆび姫(昭25記名)26たのしい一年生(昭28)27花さかじいさん(昭30)34家なき子(昭28記名)81白菊物語(昭28)87コロンブス(昭28)93電気のはたらき(昭28印記名)
3,990円
17 日本耶蘇会刊行書志
アーネスト・サトウ 1冊 大15 私家版(1888年)復刻版 解説(明治文化研究会編 警世社書店 非売品)共 帙付。     原寸大の図版とサトウの英文解説による「切支丹版」書誌。
126,000円
18 戦後新劇の青春蟻屋物語
佐貫百合人 早川書房 1冊 昭54 初版 カバー帯付 少ヤケシミ有
1,575円
19 芸術による生活改造
横山有策 文明協会 1冊 昭3 初版 函付 背少ヤケ有
1,575円
20 六人の登場人物
        ルイジ・ピランデルロ/    本田満津二訳 金星堂 1冊 大13 先駆芸術叢書 初版 (おそらく大正13年)10月25日〜27日に築地小劇場上演   「非公開劇」パンフレット付
18,900円
GETAロゴ
前に戻る
連想検索
キーワード・文章から検索!

ショッピングカート
カートは空です...
有限会社 中野書店
東京都公安委員会
許可第301029202665号
書籍商・美術品商
BOOKTOWNじんぼう
アンダーグラウンド・ブックカフェ〜地下室の古書展〜第7回
2023年6月 5日 月曜日 48663455 リクエスト (2005年9月25日 日曜日 より)