アカウント情報カートを見るレジに進む

30.「翻訳」することの意味

30.「翻訳」することの意味
「乳色の雲」 金素雲訳詩集 河出書房 初版 
昭和15年5月25日 18,900円
 
 朝鮮現代詩の最初の邦訳詩集。たんなる外国詩の翻訳ということではなく、訳者には当時日本の支配下にあった朝鮮で、日本語教育が推し進められるなか、「朝鮮の言葉はやがて文章語としての終止符を打たれようとしている」との切実な危機感がありました。

 現在の韓国では、素雲のこの仕事への評価にはかなり厳しいものがあるようですが、本書の後書、かなり長文の「Rに―あとがきに代へて―」を読むと、たとえ日本語であっても朝鮮民族の詩を残そうとする訳者の複雑な、苦い思いが伝わってきます。

 ちなみに本書はそっけない装丁ですが、高村光太郎が扉絵を、島崎藤村と佐藤春夫が序文を書いています。
関連商品一覧
[ 1件目から20件目までを表示しています。 ]
1 極秘 朝鮮機密事情
1冊 大正十四年参月壹日発行 孔版 和紙27枚刷 紙大25×34〓
84,000円
2 朝鮮語法及会話書
朝鮮総督府編 朝鮮書籍 1冊 大14 初版 獨協大学図書印有 少シミ有
15,750円
3 朝鮮歌集澄める空
道久良 眞人社 1冊 昭4 初版 函汚地少欠 蔵印有
12,600円
4 現代詩を読む
安藤元雄 小沢書店 1冊 昭54 1976―1979 初版 カバー付 少ヤケ有   献呈ペン署名入
1,260円
5 在日朝鮮人
中薗英助 財界展望新社 1冊 昭45 初版 カバー付 少ヤケ有
1,575円
6 飯峯詩集
浅見資深著 浅見倫太郎編 1冊 大3 和装 題箋付 非売品 京城刊 浅見倫太郎は『朝鮮法制史考』などの著作で知られる朝鮮の法律研究家。本書はその父・浅見飯峯の遺稿漢詩文集です。
6,300円
7 現代詩
日本詩人協会編 河出書房 1冊 昭16 昭和十六年春季版 初版 カバー付
4,725円
8 歌集朝雲
岡麓 岩波書店 1冊 昭11 初版 函シミ有
2,100円
9 歌集朝雲
岡麓 岩波書店 1冊 昭11 初版 函付
6,300円
10 高村光太郎詩集
草野心平編 鎌倉書房 1冊 昭22 限定版 カバー付 少ヤケ有
1,575円
11 ヴィクトリア朝詩歌論
矢野禾積 研究社 1冊 昭29 初版カバー付 献呈墨「著者」入
3,150円
12 少国民詩集日本の朝
水谷まさる 金蘭社 1冊 昭17 初版 函付 見返欠
10,500円
13 詩集かりうどの朝
森崎和江 深夜叢書社 1冊 昭49 初版 函少ヤケ有
1,260円
14 日本現代詩研究
百田宗治 巧人社 1冊 昭8 初版 函付 少ヤケ線引書込有
4,725円
15 世界の現代詩3現代ソヴェト詩集
草鹿外吉訳 飯塚書店 1冊 昭37 初版カバー付 少ヤケ傷ミ書込有
1,050円
16 玉虫
河井酔茗 女子文壇社 1冊 明39 初版  ペン書長文識語署名入 「本書は早稲田に於ける吾学生時代の○作なり 技巧に囚はれたる散文と家庭中学詩と其大部分を占む而かも…」
78,750円
17 詩集良い朝
白鳥省吾 大地舎 1冊 昭46 初版 函少ヤケ有 墨署名箋貼付
2,100円
18 昭和出版残侠伝
嵐山光三郎 筑摩書房 1冊 平18 初版 カバー帯付
1,260円
19 現代の詩及詩人
柳沢健 島崎藤村・序 尚文堂 1冊 大9 初版  函付
18,900円
20 軍門謄録
朝鮮史編修会編 朝鮮総督府 1冊 昭8 朝鮮史料叢刊3 和装 帙ヤケ傷ミ有
12,600円
GETAロゴ
前に戻る
連想検索
キーワード・文章から検索!

ショッピングカート
カートは空です...
有限会社 中野書店
東京都公安委員会
許可第301029202665号
書籍商・美術品商
BOOKTOWNじんぼう
アンダーグラウンド・ブックカフェ〜地下室の古書展〜第7回
2023年6月 5日 月曜日 48665025 リクエスト (2005年9月25日 日曜日 より)