アカウント情報カートを見るレジに進む

162.庶民の維新史

162.庶民の維新史
162.庶民の維新史

五十年の夢 柳昇(舟木宗治)遺稿
 舟木保次郎刊 非売品 表紙ヤケ、痛ミ
 正誤表付 朱線有 大正8年10月6日 18,900円

 著者は京都の玩具商人。これはその遺稿なのですが、時あたかも幕末維新の動乱の真っ最中。時々に見聞きした世相を細々と書き留めていて、長男保次郎の序によれば、「其内容は生誕の嘉永四年より明治元年に至る十八年間の自傳にして、或は自傳と云はんより寧ろ、幕末見聞録、又は維側面史とも見るべきものか」という著作物。いわば正史にはこぼれおちた、一庶民による明治維新実見記なのです。
関連商品一覧
[ 1件目から20件目までを表示しています。 ]
1 日本の合戦8 明治維新
桑田忠親監修 新人物往来社 1冊 昭53 新装初版 函カバー付 明治維新戦史 幕末明治の動乱
1,575円
2 明治維新史研究講座別巻
歴史学研究会編 平凡社 1冊 昭44 初版 函背少ヤケ傷ミ有 座談会「最近十年間における明治維新史研究の動向と問題点」
1,050円
3 柳井の維新史
柳井市 1冊 昭45 明治百年記念 初版 ヤケ有
4,725円
4 明治維新史研究講座
歴史学研究会編 平凡社 7揃 昭43 重版 函少汚傷帯付 第六巻傷大 全六巻別巻共
3,990円
5 明治維新史研究
服部之総 三和書房 1冊 昭22 初版
1,260円
6 海軍五十年史
佐藤市郎 鱒書房 1冊 昭18 再版 カバー付 少朱線引傷有
1,050円
7 明治史要
東京大学出版会 2揃 昭41 全・附表 復刻(昭8)函付
3,150円
8 明治維新神仏分離史料   内容見本
東方書院 1冊 穴有
1,260円
9 維新史叢説
尾佐竹猛 学而書院 1冊 昭10 初版 函少虫損 ヤケ有
4,725円
10 新編明治毒婦傳
鈴木金次郎編並刊 金泉堂 1冊 明19 初版 ボール表紙本 見返切有 『世嵐於衣花廼仇夢』(岡本起泉)『引眉毛權妻於辰』(伊藤専三) 『茨城阿瀧紛白糸』(土屋南翠)『高橋阿傳夜叉譚』(假名垣魯文) 『鳴渡雷神於新』(伊東橋塘)『鳥追阿松海上新話』(久保田彦作)の六作品収録。
84,000円
11 東京庶民生活史研究
小木新造 日本放送出版協会 1冊 昭54 初版 函帯背ヤケ少傷ミ有
3,150円
12 幕末明治文化変遷史
東洋文化協会編 上毛新聞社 1冊 昭4 初版  函少擦有 横大判
4,725円
13 共同研究明治維新
思想の科学研究会編 徳間書店 1冊 昭42 初版 函付 少書込有
2,625円
14 維新を奪う
三原迪夫 都市出版社 1冊 昭46 初版 カバー付 少ヤケ擦有 天皇史批判と講座派の克服
1,575円
15 奠都三十年
太陽4巻9号臨時増刊(4月) 博文館 1冊 明31 背傷ミ有 明治30年史・明治30年間国勢一覧
10,500円
16 日本史の人物像維新の志士
奈良本辰也編 筑摩書房 1冊 昭42 初版  函少ヤケ有
1,260円
17 梅坪遺稿 二種
1冊 梅坪は埼玉の教育者で近代教育制度の確立に尽力 川島得太郎編並刊 非売品 大沼枕山序(明二五)         川島得太郎編 川島禄郎刊 非売品 岡千仭序 四巻二冊袋付(大六)
18,900円
18 昭和庶民史覚
植松長一郎 私家版 2冊 昭50 限100 孔版函付
2,100円
19 明治維新人名辞典
日本歴史学会編 吉川弘文館 1冊 昭56 カバー函背ヤケ有
3,990円
20 南海偉人高田屋嘉兵衞傳
小亭主人  (山下磋一郎)編 松亭吟光画 吾妻屋蔵版 1冊 明17 一名日魯和解之媒 初版 和装活字本 巻頭彩色木版絵入 見返破レ有
47,250円
GETAロゴ
前に戻る
連想検索
キーワード・文章から検索!

ショッピングカート
カートは空です...
有限会社 中野書店
東京都公安委員会
許可第301029202665号
書籍商・美術品商
BOOKTOWNじんぼう
アンダーグラウンド・ブックカフェ〜地下室の古書展〜第7回
2023年3月26日 日曜日 47342628 リクエスト (2005年9月25日 日曜日 より)