アカウント情報カートを見るレジに進む

159.意志統一は難しい

159.意志統一は難しい
159.意志統一は難しい

「羅馬字早學び」 矢田部良吉 羅馬字會
 明治18年6月 47,250円

 初代の東大植物学教授で、外山正一、井上哲次郎と共著の『新体詩抄』でも知られる矢田部の著作。羅馬字会はローマ字普及をめざす矢田部らが創立した団体で、本書もその目的で刊行された冊子です。

ちなみに羅馬字会はヘボン式を採用しましたが、後に会員のひとりだった田中館愛橘が五十音を基本とした「日本式」を提唱しました。しかしそれは認められず、田中は羅馬字会と袂を分かちます。ヘボン式、日本式、さらに昭和12年には政府公認の両者折衷案である「訓字式」(さらに昭和29年に訓字式新表に)と、互いに自説をまげず、これは今もってごちゃごちゃ。

そういえばこれと似たような話、あちこちで聞きますよね。
関連商品一覧
[ 1件目から20件目までを表示しています。 ]
1 羅馬字早学び
矢田部良吉 羅馬字会 1冊 明18 初版  薄冊  シミ破蔵印有
15,750円
2 羅馬字早学び
矢田部良吉 羅馬字会 1冊 明18 初版 薄冊 角少折有
39,900円
3 羅馬字早学び
矢田部良吉 羅馬字会 1冊 明18 初版 薄冊
50,400円
4 羅馬開催日本美術展覧会に就て
横山大観 1冊 昭5 非売品 和装 函少傷有 伊太利政府主催・大倉男爵後援
6,300円
5 羅馬の虹
野田宇太郎 芽起庵版 1冊 昭45 限500 カバー函付 墨署名入
1,575円
6 王宮秘聞羅馬法王
口村佶郎 万里閣書房 1冊 昭5 重版
1,260円
7 羅馬字解
岡田常三発行 1冊 昭8 和装 前後編56枚
3,990円
8 希臘羅馬神話
木村鷹太郎 教文社 1冊 大15 初版 函付 クロス装
8,400円
9 新約聖書羅馬書
1冊 明10 和装 少虫損蔵印有 横浜刊
12,600円
10 昭和天皇戴冠式
1冊 昭3 木版口絵 和装 英仏文 Synopsis of The ceremonies od Ascension to the Throne of H.M. the Emperor of Japan 1928年11月の戴冠式の詳細
47,250円
11 希臘・羅馬演劇史
新関良三 東京堂 3揃 昭18 初版 カバー少傷ミ有 希臘演劇史概説・アイスキュロス・ソポクレス
3,990円
12 日本耶蘇会刊行書志
アーネスト・サトウ 1冊 大15 私家版(1888年)復刻版 解説(明治文化研究会編 警世社書店 非売品)共 帙付。     原寸大の図版とサトウの英文解説による「切支丹版」書誌。
126,000円
13 新体詩抄 初編
中島善弥編   世界文庫 1冊 昭36 外山正一他選 復刻(明15)和装帙付解題共
4,725円
14 和紙研究会会員名簿
1冊 昭15 和紙研究第五号付録(昭和15年4月10日) 奥付無 薄冊
1,575円
15 昭和研究会公会員名
1冊 極秘文書 半紙2枚 仮綴半紙二枚タイプ印刷。巻頭「極秘」朱印と尾崎陞(すすむ)   ペン署名入。昭和研究会は昭和初期、近衛文麿の政策研究機関。   ブレーンの一人近藤隆之助によって発足。
21,000円
16 改訂増補和英英和 語林集成
(米)平文先生著 丸善商社蔵版 2冊 明19・20 第三版・第四版 綴少傷ミ蔵印 第四版表紙取レ ヘボン辞書の丸善版。この三版からいわゆるヘボン式のローマ字を  採用し、発音が表されるようになる。
157,500円
17 玉川一郎草稿 三種
1冊 ポンポン蒸汽で千二百海里(小スンダ列島周航記)」ペン書400字詰178枚揃(昭和23年5月20日完)/「シャレとは辛い−随筆」ペン書400字詰201枚揃、及び著者略歴200字詰4枚付(昭和31年)共/「大正・本郷の子」ペン書400字詰328枚揃(昭和52
210,000円
18 数学三千題解式
尾関正求 2冊 明13 増補(明治一五年初版)共 初版 和装 横判 正編奥付少墨
3,990円
19 辛夷荘詩抄
大島貞益 1冊 明44 私家版非売品 和装 小本 著者は経済学草創期の学者、翻訳家。マルサスの人口論を紹介。本書は晩年に編んだ私家版の漢詩集。西田長壽著『大島貞益−人と学説』  (昭20)付。
31,500円
20 新体詩抄 初編
外山正一他撰 丸家善七刊 1冊 明15 初版 和装 題箋付 綴少傷有
105,000円
GETAロゴ
前に戻る
連想検索
キーワード・文章から検索!

ショッピングカート
カートは空です...
有限会社 中野書店
東京都公安委員会
許可第301029202665号
書籍商・美術品商
BOOKTOWNじんぼう
アンダーグラウンド・ブックカフェ〜地下室の古書展〜第7回
2023年3月26日 日曜日 47341825 リクエスト (2005年9月25日 日曜日 より)