|
157.蘭学、趣味から実用へ
157.蘭学、趣味から実用へ
「築城新法」 廣瀬元恭訳 時習堂蔵梓
安政六年初春 七巻築城新法図巻共五冊揃
157,500円
(蘭)歩兵隊教官・伊普別屈満(イフベクマン)原著による西洋式野戦築城法の訳書。幕末京都を代表する蘭学者・蘭法医である廣瀬の訳業のひとつです。黎明期の牧歌的な蘭学とは異なり、幕末維新を生きた廣瀬の訳業には本書のようにより実用、実戦に適うものが目立ちます。現に彼は津藩藤堂家に藩医として招聘されるのですが、実際には最新の西洋戦術知識を持つ兵学家としての手腕を期待されていたようです。以下は余談。
廣瀬は戊辰戦争時に官軍の軍病院長となりますが、銃撃が中心となった近代戦では負傷兵をどう処置してよいかわからず、多くの死者を出してしまいました。このとき英領事館から招いた医師ウイリスの、消毒薬や痲酔を使った適切な手術を目の当たりにし、廣瀬らはあらためて西洋医学の優秀性を認識。明治期以降日本医学が西洋式に一本化するのも、その強い進言があったとのだそうです。
関連商品一覧
[ 1件目から20件目までを表示しています。 ]
1 |
普法戦紀 王韜 脩道館 10揃 明20 和装活字本 題簽付 漢文書 少虫損有 清朝末期を代表するジャーナリストで思想家・王韜による編訳書の翻刻版。日本では普仏戦争といわれるが、この戦没の詳細な記録は当時最新の西欧世界の情報をもたらす重要書として中国、さらに日本でも広く読まれた。明治12年に |
26,250円 |
2 |
普法戦紀 王韜撰・張宋良口訳 脩道館 10揃 明20 和装活字本 題簽付 漢文書 清朝末期を代表するジャーナリストで思想家・王韜による編訳書の翻刻版。日本では普仏戦争といわれるが、この戦没の詳細な記録は当時最新の西欧世界の情報をもたらす重要書として中国、さらに日本でも広く読まれた。明治12年には4か月ほど来 |
31,500円 |
3 |
蘭学全盛時代と蘭疇の 生涯 鈴木要吾 東京医事新誌局 1冊 昭8 初版 少傷ミ書込有 |
15,750円 |
4 |
実用薬業家必携 木村彦右衛門序 津田弘之助・ 中嶋伝次郎校閲 薬友新報社 1冊 大4 初版 少ヤケ有 |
3,990円 |
5 |
性法略 畢洒林(蘭)述/神田孝平訳 求故堂蔵版 1冊 明4 津田真道(西周)序 和装 シミ少題箋擦有 |
26,250円 |
6 |
*篤児薬性論 (蘭)ワートル原著/林洞海訳補 英蘭堂蔵版 1冊 安政3 21巻9冊揃 和装 綴少傷ミ1冊題箋擦有 |
47,250円 |
7 |
仏蘭西文化の最新知識 重徳泗水 人文書院 1冊 大11 初版 函付 少ヤケ擦微書込有 |
3,150円 |
8 |
近世藩法資料集成 京都帝国大学法学部日本法制史 研究室編 3冊 昭17 初版 函付 2巻背擦蔵印有 亀山藩議定書・盛岡藩律/熊本藩御警報草書附例/松江藩・出雲国国令 |
18,900円 |
9 |
蘭学階梯 大槻玄沢 群玉堂板 1冊 天明8 2巻2冊 題箋付 青表紙本 |
189,000円 |
10 |
西医略論 英国医士合信著 江〓管茂材同撰 桃樹園蔵版 1冊 安政5 和装 題箋付 3巻4冊揃 少虫損あるも保存良 元袋付 |
26,250円 |
11 |
骰子の7の目 河出書房新社 8冊 昭48 初版 カバー函帯背ヤケ月報付 第一期7冊+別巻 二巻・別巻月報図版欠 七巻図版目次欠 |
26,250円 |
12 |
医学の歩みにおくれない心臓病診療の良識 橋本寛敏・日野原重明 金原出版株式会社 1冊 昭46 改正第9版 カバー函付 少擦書込有 日野原重明ペン署名入及び書簡4枚貼付 封筒共 |
12,600円 |
13 |
原病学通論 (蘭)亜禰蔑聨講義・村沼重厚・熊谷直温・安藤正胤校正 三友舎 1冊 明7 九巻五冊揃 題箋付 少擦蔵印有 村治重厚・熊谷直温・安藤正胤校正 巻三挿寄生虫図入 |
12,600円 |
14 |
原病学通論 (蘭)亜禰蔑聨講義・村沼重厚・熊谷直温・安藤正胤校正 三友舎 1冊 明7 九巻五冊揃 題箋付 微虫損有 村治重厚・熊谷直温・安藤正胤校正 巻三挿寄生虫図入 |
15,750円 |
15 |
実用衣類整理法 婦女界8月号附録 婦女界社 1冊 昭8 菱山衡平術 表紙裏表紙少傷有 |
1,575円 |
16 |
内科新説 英医合信氏 (英)ホブソン 桃樹園蔵板 1冊 安政7 三巻三冊題簽付 宣教師ホブソン著、中国刊医書翻刻版 江蘇上海仁済医館蔵板(咸豊8年) |
31,500円 |
17 |
蘭学のころ 緒方富雄 弘文社 1冊 昭25 初版 函付 少ヤケ有 |
2,625円 |
18 |
西洋百工新書 宮崎柳條 1冊 明9〜 前後篇2冊(明5清風閣)外篇3冊(明9清風閣) 「百科工業新書―百工新書附録」(明13)揃 |
63,000円 |
19 |
蘭学の家桂川の人々 今泉源吉 篠崎書林 1冊 昭40 初版カバー函付 |
21,000円 |
20 |
英国志 (英)慕維廉著 長門温知社蔵板 文久1 八巻五冊題箋付巻一擦有 上海刊『大英国志』の翻刻版。長州による刊行で、当時最も充実した イギリス史書。 |
157,500円 |

 |
|
有限会社 中野書店
東京都公安委員会
許可第301029202665号
書籍商・美術品商
|