![]() |
![]() |
トップ » カタログ » 在庫の中から » 134.総理大臣が匿名で? | アカウント情報カートを見るレジに進む |
最新目録カラー頁PDF
古本倶楽部287号 お喋りカタログ13 |
134.総理大臣が匿名で?「快傑レーニン」白雲楼学人 大日本雄弁会
初版 大正13年2月10日 15,750円 著者はのちの総理大臣・芦田均。外交官として大正7年当時はペテルスブルグに駐在しており、ロシア革命を実見した数少ない日本人のひとりです。 ロシア革命については先行する書物がありますが、本書はレーニンの死をうけて、個人の伝記として日本に紹介した最初の本でしょう。またおそらく芦田にとって、本名で刊行した『巴里会議後の欧州外交』(大12)に次ぐ著作と思われます。 本書の刊行時期に芦田はまだ外交官として活躍していたので、本名ではまずかったのかもしれませんね。本書の巻頭には川上俊彦と伊藤正徳の序文が寄せられているのですが、伊藤はその中で「何故匿名で発行されねばならぬのか。日本の空気と制度との拘束であろう」と述べています。 関連商品一覧
[ 1件目から20件目までを表示しています。 ]
![]()
|
2023年6月 5日 月曜日 | 48663141 リクエスト (2005年9月25日 日曜日 より) |