![]() |
![]() |
トップ » カタログ » 在庫の中から » 125.キムタク? いいえキムタカ | アカウント情報カートを見るレジに進む |
最新目録カラー頁PDF
古本倶楽部287号 お喋りカタログ13 |
125.キムタク? いいえキムタカ「艶美の悲劇詩」 パリシナ バイロン
木村鷹太郎訳 松栄堂書店 初版 明治36年3月15日 21,000円 明治論壇のキムタカこと木村鷹太郎の訳業です。明治学院退学後、東京帝大の史学~哲学科卒。バイロンやプラトン全集完訳などの優れた業績も持ちながら、このキムタカ氏、その後は「日本が世界の起源なのである」という、やや妄想的な「新史学」を打ち立てて、学会からすっかり敬遠されてしまいます。 彼の説によると、邪馬台国は古代エジプトにあって、ソクラテスは日蓮。西郷隆盛はベトナムへ脱出し、「サイゴン」の地名はそこからきたのだとか……。ううむ。面白いといえば面白い。 ちなみに与謝野鉄幹、晶子夫妻の媒酌もこのキムタカ氏がしているんだそうです。 関連商品一覧
[ 1件目から20件目までを表示しています。 ]
![]()
|
2023年6月 5日 月曜日 | 48663372 リクエスト (2005年9月25日 日曜日 より) |