アカウント情報カートを見るレジに進む

123.恋と革命

123.恋と革命
「萩のしつく」 中島歌子遺稿 三宅龍子(花圃)編並刊
 二巻二冊 肉筆版 初版 和装題箋付 
 口絵木版入保存良 
 明治41年3月31日 63,000円
 
今はなんとなく樋口一葉の師匠として知られる旧派の歌人ですが、一葉ばかりでなく、この中島さんの生涯も波乱万丈で面白いのです。

もともと実家は、江戸の水戸藩定宿であった裕福な旅籠・池田屋のお嬢さま。ハンサムな水戸藩士・林忠左衛門を見染め、すっかり熱をあげてしまいます。そして渋る親をなんとか説き伏せてお嫁入り。身分社会とはいえ、江戸の富裕な大旅籠の娘が貧乏な田舎侍に嫁いだものですから、当時は水戸中で評判だったそうです。

ところが夫の忠左衛門さん、水戸天狗党の主要メンバー。今なら過激派の活動家というところでしょうか。ともかく家に落ち着きゃしない。桜田門外の変の際にも、その時たまたま江戸にいあわせた歌子さん、すわ、もしや夫がこの暗殺事件にと、(加わってはいなかったのですが)気丈にも雪道を凶行現場にかけつけ、夫の友人の最後を見届けています。よほど旦那さんが好きだったんですね。

でもやがて、夫は幕末水戸藩の主導権争い(子年のお騒ぎ)にまきこまれ、逆賊として捕えられて病死。歌子も投獄されてしまいます。この後実家に戻って加藤千浪の門に入り、やがて歌塾萩の舎を開き後進を育成しました。
関連商品一覧
[ 1件目から20件目までを表示しています。 ]
1 覚書幕末の水戸藩
山川菊栄 岩波書店 1冊 昭50 重版 函シミ有
1,260円
2 旅之歌
間島弟彦 1冊 函少擦有 大正9年8月序   (奥付無) 間島冬道の子。父と同じく銀行家(三井銀行常務)で歌人。     おそらく生前唯一の歌集。
8,400円
3 江戸当時諸家人名録
層山堂・扇屋伝四郎刊 1冊 文化12 和装 表紙・綴傷ミ 題簽欠  蔵印有
31,500円
4 江戸っ子
石母田俊 桃源社 1冊 昭41 初版カバー帯付献呈墨「著者」入
1,575円
5 江戸諸藩要覧
井上隆明編 東洋書院 1冊 昭58 再版 函付
2,100円
6 江戸
大久保利謙 立体社 1冊 昭57 第7巻詩歌・随筆編 初版 函少傷ミ有
4,725円
7 ヴィジュアル百科江戸事情
各冊分売 NHKデータ情報部編 雄山閣 1冊 平4 初版 カバー付 第三巻(政治社会編 平4)・第四巻(文化編 平4)・      第五巻(建築編 平5)
1,260円
8 江戸っ子
三田村鳶魚 早稲田大学出版部 1冊 昭8 三版  函傷有
4,725円
9 江戸っ子芸者一代記
中村喜春 草思社 2揃 昭60 重版 カバー帯付       各冊献呈墨署名入
3,990円
10 江戸叢書
同刊行会編 名著刊行会 12揃 昭39 特製限二〇部本 総革天金装 函付 金押表紙絵各巻別装 浅井了意『江戸名所記』、藤田理兵衛『江戸惣鹿子名所大全』、川崎重恭『江戸風俗惣まくり』、地黄坊樽次『水鳥記』など主に古版の江戸地誌を収録。
63,000円
11 年玉両面道中記
京屋弥兵衛・山田屋八左衛門板 1枚 両面刷 30×40〓 虫損有 江戸後期刊 江戸の定飛脚二店による一枚刷の簡略な道中案内。
8,400円
12 江戸会誌
江戸会編 各冊分売 博文館 1冊 明23 蔵印朱線引背少傷ミ有 第2冊2号(2月)・第2冊4号(4月)・第2冊7号(7月)・  第2冊11号(11月)・第2冊12号(12月)
1,575円
13 再版川柳江戸名物図絵
花咲一男 近世風俗研究会 5揃 昭40 和装夫婦函付 外函少傷ミ有 江戸の呉服だな(附録付)/江戸のたべものや(附録付)/江戸のほんや/江戸のくすりや(附録付)/江戸の化粧品小間物店(附録付)
10,500円
14 妻・夫・親・子・嫁・ しうとめ
土井正徳   千代田出版 1冊 昭28 家庭紛争の分析 初版カバー帯貼穴有
1,260円
15 江戸三大綺文集
斎藤昌三編 美和書院 1冊 昭27 限定版被函墨署名正誤表(伏字)
5,250円
16 梅坪遺稿 二種
1冊 梅坪は埼玉の教育者で近代教育制度の確立に尽力 川島得太郎編並刊 非売品 大沼枕山序(明二五)         川島得太郎編 川島禄郎刊 非売品 岡千仭序 四巻二冊袋付(大六)
18,900円
17 あかほんや
大曲省三編 阿伽梵書屋 4揃 限300 和装 1号(昭和5年1月20日)〜4号(昭和6年5月1日)      「赤本」の装丁を模した江戸文物研究誌。
12,600円
18 江戸っ子議員ふんばる
      恩田耕一郎 光陽出版社 1冊 平5 夫婦の逞しい歩み 初版 カバー付 墨識語署名入 「楽しく読んで頂ければ幸いです」
1,575円
19 江戸の呉服だな
花咲一男編 近世風俗研究会 1冊 昭40 川柳江戸名物図絵1巻附録共 和装 夫婦函付 外函切有
2,100円
20 江戸のふきよせ
花咲一男編 三樹書房 1冊 昭57 限350 和装帙付
2,100円
GETAロゴ
前に戻る
連想検索
キーワード・文章から検索!

ショッピングカート
カートは空です...
有限会社 中野書店
東京都公安委員会
許可第301029202665号
書籍商・美術品商
BOOKTOWNじんぼう
アンダーグラウンド・ブックカフェ〜地下室の古書展〜第7回
2023年6月 5日 月曜日 48665498 リクエスト (2005年9月25日 日曜日 より)