|
116.漱石先生御用達
「冷蕋集」 馬場辰雄回向出版
馬場一郎編 和風堂
昭和15年4月19日 8,400円
馬場一郎こと馬場一路は、夏目漱石や岩波書店の岩波茂雄らとも交流のあった文具商・和風堂主人。東京駅の丸ビルに店をだしていました。
これはその息子さんの遺文集ですが、一路自身の文章、「和風堂由来」や「親子と墨翰」なども収録されていて、なかには漱石との交流も記されています。
ちなみに「冷蕋」の蕋は俗字で本来は冷蕊(れいずい)、まだほころんでいない花、つまり夭折した息子のことを指しているのでしょう。王船山の詩に「日日孤山只弄梅 冷蕊疎枝吟未穏」という一節があります。
関連商品一覧
[ 1件目から20件目までを表示しています。 ]
1 |
馬場一路観音画賛色紙 1冊 墨 署名 印1ヶ 少ヤケ有 「梵音海潮音 昭和三十二年四月八日」 文房具和風堂主人 漱石、岩波茂雄らと交遊 |
3,150円 |
2 |
馬場辰猪 萩原延壽 中央公論社 1冊 昭42 初版 カバー帯付 記事貼付有 |
1,575円 |
3 |
馬場辰猪 萩原延壽 中央公論社 1冊 昭42 初版 カバー帯付 |
1,050円 |
4 |
馬場辰猪 安永梧郎 東京堂 1冊 明30 再版 表紙少傷有 |
12,600円 |
5 |
馬場孤蝶 木戸昭平 高知市民図書館 1冊 昭60 初版 カバー帯少ヤケ切有 |
1,575円 |
6 |
詩集花冷え 田中冬二 昭森社 1冊 昭11 初版 函付 蔵書票印有 |
47,250円 |
7 |
詩集花冷え 田中冬二 昭森社 1冊 昭11 初版 函付 ヤケ擦有 |
21,000円 |
8 |
歌集冷明集 吉田一穂 コーベブックス 1冊 昭51 限五五〇 函帯傷ミ有 |
1,260円 |
9 |
漱石詩集 夏目漱石 岩波書店 2冊 大8 印譜附 和装 初版 帙付 蔵印書込有 |
15,750円 |
10 |
漱石詩集 夏目漱石 岩波書店 2冊 大8 印譜附 和装 初版 帙少書込 シミ湿有 |
10,500円 |
11 |
漱石詩集 夏目漱石 岩波書店 2冊 大8 印譜附 和装 初版 帙付 微虫損有 |
31,500円 |
12 |
漱石詩集 夏目漱石 岩波書店 2冊 大8 印譜附 和装 初版 帙少傷ミ 虫損少書込有 |
12,600円 |
13 |
漱石詩集 夏目漱石 岩波書店 2冊 大8 印譜附 和装 初版 帙題箋少擦 少ヤケ蔵印有 |
21,000円 |
14 |
和風探索 山口昌伴 筑摩書房 1冊 平2 にっぽん道具考 初版 カバー付 |
1,575円 |
15 |
漱石詩集 夏目漱石 岩波書店 2冊 大8 印譜附 和装 初版 帙少ヤケ 少シミ有 |
26,250円 |
16 |
冷え込み喪失 福田章二(庄司薫) 中央公論社 1冊 昭34 初版 函帯付 |
15,750円 |
17 |
竹冷句鈔 角田竹冷 星野麦人編 竹冷会刊 1冊 大9 初版 袋付 巻尾に「鎌倉日記」「竹冷年表」付。竹冷は弁護士〜東京市会議員、 衆議院議員を歴任。尾崎紅葉、岡野知十、戸川残花らと俳諧新派の 秋聲会を創立。 |
12,600円 |
18 |
馬場フランク年賀状 1枚 昭37 萱原宏一宛 斉藤清彩色木版画(葉書大)四折カード ペン書 封筒付 日系二世。GHQの一員として来日し、NHKの番組企画や民間放送設立に尽力. |
12,600円 |
19 |
夏目漱石 松元寛 新地書房 1冊 昭62 現代人の原像 再版 カバー帯付 |
1,575円 |
20 |
文豪・夏目漱石 江戸東京博物館・東北大学編 朝日新聞社 1冊 平19 そのこころとまなざし 重版 カバー帯付 |
1,260円 |

 |
|
有限会社 中野書店
東京都公安委員会
許可第301029202665号
書籍商・美術品商
|