|
111.女傑たちの夏休み
青鞜 記念号
第二巻九号(大正1年9月1日) 31,500円
一周年記念号、目次には原田琴子・小笠原貞・木内錠・武山英子・加藤緑・杉本正生・神近市・白雨(保持研子)・(尾竹)紅吉・与謝野晶子・野上弥生子・加藤籌・岡田八千代・長谷川時雨・瀬沼夏葉・水野仙・田村俊ら、ばりばりの「新しい女」たち8人の名前が並んでいます。
本号の編集は、尾竹紅吉の病気療養のために、神奈川の茅ヶ崎でなされました。巻末近くに同人らが、夏の浜辺近くの松林で写した写真も挿入されています。また、この写真の女傑六人の隅に、ひとり座している男は生田長江さん。
関連商品一覧
[ 1件目から20件目までを表示しています。 ]
1 |
種蒔く人 小牧近江 日本近代文学研究所 1冊 昭36 復刻版 帙少ヤケ有 図書館印有 第一次(土崎版)1巻1〜3号(大10/2〜4月) 再刊1年1巻1号〜3年5巻2号(大10/10〜12/8月) 種蒔き雑記(大13/1月)別冊・復刻版案内・附録共 |
15,750円 |
2 |
松竹新喜劇 東京進出 10周年記念公演 パンフレット 新橋演舞場 1冊 昭36 妹尾河童表紙 おおば比呂司 カット 鍋井克之扉絵 吉田千秋写真 綴少傷ミ有 6月10日〜7月20日 昼の部(赤のれんに頭づき/下司安の恋/ おやじの女/お祭り提灯)夜の部(女の口・男の口/恋ふたたび/ 影にいる男/接吻) |
1,575円 |
3 |
アダムスミス生誕二百年記念論集 1冊 大12 合本 朱線引蔵印有 生誕二百年記念論集(商学研究3巻1号 大12/1月 同文館)・ 経済論叢(18巻1号 京都帝国大学経済学会)・他 |
4,725円 |
4 |
新映画 後藤藤五郎編並刊 新映画社 36冊 少朱書込 小印有2冊・グラビア1丁欠1冊含 第2巻11号(昭7/11)〜第5巻9号(昭10/9)迄通巻 昭9年秋臨時増刊号含 |
75,600円 |
5 |
宝石 岩谷書店 創刊(昭21/4)〜11巻8号(昭31/6) 121冊不揃(増刊含)・ 附録小冊子2冊共 昭21年1巻1〜9号(6・7号合併)昭22年2巻1〜10号 (5号欠) 昭23年3巻1〜9号 昭24年4巻1〜11号 昭25年5巻1〜12号 昭26年 |
84,000円 |
6 |
サンデー日本 各冊分売 東日本新聞社 1冊 綴穴背少切傷ミ有 73号(昭33年9月1日)秘録日本降伏と占領軍・75号(昭33年9月21日)本土決戦の犠牲部隊・76号(昭33年10月1日)南方軍Z作戦の真相・77号(昭33年10月11日)Z旗再びあがる!・80号(昭33年11月11日)内乱寸前の陸海 |
1,575円 |
7 |
だ・かぽ だ・かぽの会同人編並刊 45冊 立原えりか参加同人誌 創刊号(昭33/3)〜第45号(昭41/10) |
47,250円 |
8 |
新演説 各冊分売 大成館 1冊 明22 於新富座・千歳座・中村座 両派政談演説会筆記 初版 第11号(附全国同志連合政談大演説会筆記・田口卯吉君独立演説筆記)・第12号(於新富座・千歳座・中村座 両派政談演説会筆記)・ 第14号(附吉川巌君蒙古人事件演説)・号外第2(於新富座政談 大演説会 |
12,600円 |
9 |
総合雑誌自由 新時代社 1冊 昭60 復刻版 全16冊別巻解説共 二重函付 第1巻第1号(昭12年1月)〜第2巻第3号(昭13年3月) |
8,400円 |
10 |
あかほんや 大曲省三編 阿伽梵書屋 4揃 限300 和装 1号(昭和5年1月20日)〜4号(昭和6年5月1日) 「赤本」の装丁を模した江戸文物研究誌。 |
12,600円 |
11 |
変態・資料 文芸資料編集部 各冊分売 1冊 昭2 背欠傷ミ有含 1巻1号(大15/9)・1巻2号(大15/10)・1巻3臨時特集号(大15/11)・1巻4号(大15/12)・2巻1号(大16/1)・2巻2号(昭2/3)・2巻3号(昭2/4)・2巻4号(昭2/5)・2巻5号(昭2/6月15日)・2巻4号臨 |
1,575円 |
12 |
戦国写真画報 各冊分売 春陽堂 1冊 明28 第7巻(1月)・第8巻(2月) 裏表紙記名有 |
2,100円 |
13 |
群像 各種分売 講談社 1冊 昭24/1(お伽噺「日本脱出」正宗白鳥他) 昭37/新年特大号 (「終の棲家」圓地文子他) 昭39/7(佐藤春夫追悼号) |
1,260円 |
14 |
季刊映画宝庫 各冊分売 芳賀書店 1冊 昭52/夏・第3号(ザッツ・ハリウッド 筈貝有弘編 少湿有) 秋・第4号(Oh!我らがB級映画 増渕健編 背少ヤケ有) 昭54/新年・第9号(石上三登志編) 昭55/新年・第11号(ドラキュラ雑学写真事典 少ヤケ有) |
1,575円 |
15 |
山岳 第19年第1号(5月) 日本山岳会 1冊 大14 尾瀬号 綴傷ミ有 |
2,100円 |
16 |
鉄人28号(1) 横山光輝 大都社 1冊 昭54 復刻版 初版 カバースレ ヤケ シミ スレ テープ跡 |
1,050円 |
17 |
与謝野晶子短冊 各種分売 〓よそにして思ひしよしも冷たけれ砂丘の山に一人座れば(金散し黄色美料紙)〓秋風に二百いくつの湖の凍るならねど白し冷たし(金散し 朱色美料紙)〓自らを明日よりのちの日にかたれありとする身もやめばはかなし(金散し模様入料紙) |
47,250円 |
18 |
シルレル記念号 帝国文学会編 大日本図書 1冊 明38 帝国文学臨時増刊第二(5月) |
3,150円 |
19 |
週刊朝日 各冊分売 朝日新聞社 1冊 背少切有 昭12/6月1日初夏特別号(少書込傷ミ)・ 昭13/8月1日銷夏読物号(ヤケ)・昭16/4月1日号(春季特別号)昭26/6月10日夏季増刊ユーモア小説特集(少傷ミ) |
2,100円 |
20 |
ほうずき ほうづき社 6冊 第壹號(昭9年8月1日)〜 2の3(昭11年1月5日) 俳優の伊志井寛、川柳作家の坊野壽山と西島○丸、漫画家・宮尾しげをの同人四人人が編集する趣味誌。 |
21,000円 |

 |
|
有限会社 中野書店
東京都公安委員会
許可第301029202665号
書籍商・美術品商
|